
資産の「ハッピー・リセット」で充実した老後を生きる方法

今回は司法書士が関わる不動産売買決済時のトラブルをいくつかご紹介します。
◦仮差押?
続きを読むさて、問題です。「ゴールドコーストのコンドミニアム1501号室、さあこの部屋は何階にあるでしょうか?」
続きを読む前回のように、不動産の売却を勧めるような話をすると、反発をする人がいるのも承知しています。資産の保全であるとか、あわよくば値上がりを狙おうだとか、お金にこだわることがあまりかっこよくないという美意識が日本文化にはあるからです。「武士は食わねど高楊枝」の気概を持てということでしょうか。
続きを読む